2019年1月27日(日)
おはようございます!院長の菊地です♪
凜治療院の1月のブログテーマは〈スマートフォン依存症〉をお伝えしてきました!
最終日の今日は〈スマホ依存の予防策〉について書いていきますね♪
ついついみてしまうスマートフォン。
スマートフォンに人生の貴重な時間を奪われないよいうにするために、次のようなことで対策をとりましょう!
・スマホ依存予防のアプリを使う。
・通知機能をオフにする。
・使用時間を把握する。
・中毒性のあるアプリを削除する。
・ブラウザに制限をかける。
・音楽プレーヤーを別に持ち歩く。
・容量を制限する。
・ちょっとした外出時にスマホを持ち歩かない。
・スマホを触る時間を減らす。
・予備バッテリーを持ち歩かない。
・手の届くところにスマホを置かない。
・ポケットに入れず、バッグにスマホをしまう。
ちょっとした工夫で、スマホ依存にならないように注意していきましょうね!
↓↓院長のおすすめ↓↓
ZFK-59161/「赤鬼 恵方巻」デコレ concombre コンコンブル 2019年節分/2月3日/季節/インテリア/飾り/装飾/フィギュア/DECOLE/ギフト/プレゼント