コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

凜鍼灸治療院 小平駅から徒歩3分 予約制個室 女性施術者

  • トップ
  • メニューと料金
  • 予約
  • よくあるご質問
  • ご挨拶
  • ブログ
  • ご来院者さまの声
  • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
今年の最終診療日
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 お知らせ

2020年は本日で診療は最終日となります。

2020年は本日最終日です。2020年は新型コロナウイルスの感染が世界中に広がり、大混乱の一年でした。緊急事態宣言時の休診や診療時間の変更、消毒や検温のご協力ありがとうございました。来年も引き続き感染予防をしっかり実施し、より一層みなさまの健康のお役に立てるよう励む所存です。よろしくお願い申し上げます。詳しく読む→

ぎっくり腰の予防
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

ぎっくり腰を起こさないようにするために日常の動作のポイント

ぎっくり腰を起こさないようにするために、日常の動作のポイントをまとめてお伝えしますね! 朝起きたとき、顔を洗うとき、物を床から持ち上げるとき、履く靴、椅子に座るとき、伸びや腰をひねる動作など、ご注意くださいね!詳しく読む→

ぎっくり腰の再発予防
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

ぎっくり腰の再発を防ぐための運動のしかた

ぎっくり腰の再発を防ぐために、運動をするのは再発予防になりますが、急激な運動や強い運動は逆効果になることもあります。少しずつはじめましょうね。腰を支えるための筋力アップや、筋肉や靭帯を柔軟にするストレッチ運動などが適しています。詳しく読む→

鍼灸の治療
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

ぎっくり腰の強い痛みが治まったら

ぎっくり腰を起こしてしまったら、まずは楽な姿勢を取り、少し動けるようになるまで安静にすることが大切です。少し動けるようになり、強い痛みが治まったら、お風呂で温めたり、整骨院や鍼灸院などで軽度のマッサージや鍼灸治療で靭帯や筋肉の緊張を和らげると回復も早くなります。詳しく読む→

ぎっくり腰の応急処置
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

もしも、ぎっくり腰になったら どうすればいい?

もしも、ぎっくり腰になったら…ぎっくり腰を起こしてしまったら、まずは楽な姿勢で安静にすることが大切です。横向きに寝て、腰を丸めた姿勢をとると楽になります。ぎっくり腰を起こしてすぐは炎症が強いので、ストレッチやマッサージ、お風呂などで温めるのは逆効果になるので注意しましょう!詳しく読む→

ぎっくり腰
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

ぎっくり腰(急性腰痛症)になる原因

ぎっくり腰(急性腰痛症)は日常の何気ない動作をした時に誰にでも起こりうる症状で、激しい痛みを伴う腰痛です。ぎっくり腰になる原因はさまざまですが、加齢や運動不足のために腰を支える筋肉が弱くなり、腹筋と背筋のバランスが乱れていることにより発症することが多いようです。詳しく読む→

冬の病について
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

むくみや膀胱炎、腎炎など冬の体調不良

東洋医学では冬は「腎」が弱る季節と考えられており、むくみや膀胱炎、腎炎などに注意が必要です。冬は冷え(寒さ)によって毛細血管が縮小するため血圧が上がりやすくなり、脳卒中の発生率も高くなります。また、寒さで血行不良が起こるとしもやけやあかぎれなども引き起こされます。身体を温め水分代謝をよくしてお過ごし下さい。詳しく読む→

ぎっくり腰
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

なんの前触れもなく突然起こる激しい痛みをぎっくり腰。

なんの前触れもなく突然起こる激しい痛みをぎっくり腰。ヨーロッパでは「魔女の一撃」と呼ばれており、日常の何気ない動作をした時に誰にでも起こりうる症状のことを言います。ぎっくり腰とは通称で、病院では「急性腰痛症」と診断されます。詳しく読む→

ぎっくり腰
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 凜鍼灸治療院 健康ブログ

ぎっくり腰に要注意!12月は大掃除の季節

ぎっくり腰でご来院されている方が、毎年この時期増えています。 今年も残すところあと僅か…12月は大掃除の季節でもあります。 年末年始に痛みで動けなくならないよう、ぎっくり腰についてお伝えして行きます。お楽しみに♪

医療費控除について
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 お知らせ

医療費控除に必要な領収書の発行について

医療費控除に必要な領収書の発行についてのお知らせです。鍼灸施術の対価は医療費控除の対象となります。(注)ただしリラクゼーションのための施術は医療費控除対象外ですので、お間違えのないように申請して下さい。2020年ご来院分の領収書をご希望の方は、お早めにお申し出ください。詳しく読む→

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

完全予約制・個室・女性施術者070-6478-4610不定休。施術中や休業日の場合もあります。

お問い合わせ

カテゴリー

  • オリジナル健康冊子
  • お知らせ
  • 健康ブログ
  • 待合室の風景
  • 新型コロナウィルス感染予防対策
  • 祝日診療のお知らせ
  • トップ
  • メニューと料金
  • 予約
  • よくあるご質問
  • ご挨拶
  • ブログ
  • ご来院者さまの声
  • アクセス

凛鍼灸治療院 西武新宿線小平駅近く 鍼灸・整体・アロマセラピー 

凛鍼灸治療院 不定休・予約制・個室
平日 10:00-19:30
土日 10:00-19:00
祝日 10:00-18:00

すべての業務を女性施術者が対応致します。
男性は当院に通院の方のご紹介が必要です。

凛鍼灸治療院への行き方→

西武新宿線小平駅南口より右方向、小平グリーンロード(遊歩道)を萩山駅方面へ徒歩3分。

鍼灸治療院のよくある質問

よくある質問→

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
施術中や休診日、時間外など直ぐにお問合せに対応できない場合があります。ご了承下さい。

Copyright © 2021 凛鍼灸治療院

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • メニューと料金
  • 予約
  • よくあるご質問
  • ご挨拶
  • ブログ
  • ご来院者さまの声
  • アクセス