2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログお正月太り解消とダイエットのコツ その1 お正月太り解消・ダイエットその1。本日はのテーマは、継続です。ダイエット…. 理想の健康体重を手に入れるのは大変ですよね。ダイエットを成功させるポイントは、まず「続けること」と、「我慢しすぎないこと」がとても大切になります。人が何かを習慣するために必要な時間は、なんと詳しく読む→
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 オリジナル健康冊子1月の特集は「肌に良い事」です。 1月の特集は「肌に良い事」です。当院では、毎月一回、オリジナル健康冊子を発行しています♪新年がスタートし、1月は空気がとっても乾燥している季節。乾燥から喉や肌を守りましょうね♪待合室においていますので、ご来院の際はぜひお持ち帰り下さいね。
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 お知らせ新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。当院は1月6日(水)より通常診療を開始いたします。新型コロナウイルス感染予防を徹底してまいりますので、引き続きご協力の程よろしくお願い申し上げます。昨年以上にご来院者様の健康のお役に立てるよう最大限の努力をする所存です。1月6日(水)より通常診療です。詳しく読む→
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 お知らせ2020年は本日で診療は最終日となります。 2020年は本日最終日です。2020年は新型コロナウイルスの感染が世界中に広がり、大混乱の一年でした。緊急事態宣言時の休診や診療時間の変更、消毒や検温のご協力ありがとうございました。来年も引き続き感染予防をしっかり実施し、より一層みなさまの健康のお役に立てるよう励む所存です。よろしくお願い申し上げます。詳しく読む→
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログぎっくり腰の強い痛みが治まったら ぎっくり腰を起こしてしまったら、まずは楽な姿勢を取り、少し動けるようになるまで安静にすることが大切です。少し動けるようになり、強い痛みが治まったら、お風呂で温めたり、整骨院や鍼灸院などで軽度のマッサージや鍼灸治療で靭帯や筋肉の緊張を和らげると回復も早くなります。詳しく読む→
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログもしも、ぎっくり腰になったら どうすればいい? もしも、ぎっくり腰になったら…ぎっくり腰を起こしてしまったら、まずは楽な姿勢で安静にすることが大切です。横向きに寝て、腰を丸めた姿勢をとると楽になります。ぎっくり腰を起こしてすぐは炎症が強いので、ストレッチやマッサージ、お風呂などで温めるのは逆効果になるので注意しましょう!詳しく読む→
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログぎっくり腰(急性腰痛症)になる原因 ぎっくり腰(急性腰痛症)は日常の何気ない動作をした時に誰にでも起こりうる症状で、激しい痛みを伴う腰痛です。ぎっくり腰になる原因はさまざまですが、加齢や運動不足のために腰を支える筋肉が弱くなり、腹筋と背筋のバランスが乱れていることにより発症することが多いようです。詳しく読む→
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 健康ブログなんの前触れもなく突然起こる激しい痛みをぎっくり腰。 なんの前触れもなく突然起こる激しい痛みをぎっくり腰。ヨーロッパでは「魔女の一撃」と呼ばれており、日常の何気ない動作をした時に誰にでも起こりうる症状のことを言います。ぎっくり腰とは通称で、病院では「急性腰痛症」と診断されます。詳しく読む→
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 凜鍼灸治療院 健康ブログぎっくり腰に要注意!12月は大掃除の季節 ぎっくり腰でご来院されている方が、毎年この時期増えています。 今年も残すところあと僅か…12月は大掃除の季節でもあります。 年末年始に痛みで動けなくならないよう、ぎっくり腰についてお伝えして行きます。お楽しみに♪
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 凜鍼灸治療院 お知らせ医療費控除に必要な領収書の発行について 医療費控除に必要な領収書の発行についてのお知らせです。鍼灸施術の対価は医療費控除の対象となります。(注)ただしリラクゼーションのための施術は医療費控除対象外ですので、お間違えのないように申請して下さい。2020年ご来院分の領収書をご希望の方は、お早めにお申し出ください。詳しく読む→