7月の猛暑、熱中症には要注意!

平年よりも厳しい暑さが予想されています。
関東地方では最もはやい梅雨明けとなり、7月から厳しい暑さが予想されています。
電力もひっ迫しており、節電にも気を使わなければいけない2022年の夏。
節電も大切ですが、やはり注意がしなくてはならないのが「熱中症」です。
次のような事を意識しながら、熱中症を予防しましょうね
- こまめに水分補給をしましょう。
- 塩分をほどよく摂りましょう。
- 快適な環境を整え、しっかり睡眠をとりましょう。
- バランスの良い食事を心がけましょう。
- 気温と湿度をしっかりチェックしましょう。
- 扇風機やエアコンを利用し、室温を涼しく保ちましょう。
- 外出時は、帽子や日傘などで直接日光をよけましょう。
- 外では日かげを歩くようにしましょう。
- 冷却シートやスカーフ、氷枕などの冷却グッズを利用しましょう。
凜鍼灸治療院から7月のお知らせ
- 7月18日(月曜日、海の日)は、祝日診療(10:00-18:00)を実施します。
- 7月1日(金)から9月30日(金)まで、節電対策として待合室の消灯を実施します。
- 7月28日(木)で、開院10周年を迎えます。
7月も、みなさまのご来院を心からお待ちしております。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
ご予約受付〈30日前〜60分前まで〉
ご予約前にお読み下さい。→