春分の日は、祝日診療を実施します
春分の日は、祝日診療を実施します

3月21日(月)の春分の日は、祝日診療(10:00〜18:00)を実施します。
3月はスギ花粉の飛散がピークを迎えます。
東洋医学では、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどのアレルギー性鼻炎の原因を「水分代謝異常」と考えます。
これを「水毒(すいどく)」と呼び、水の代謝や排泄が正常に行われていない状態のことを指します。
つまり花粉による鼻炎症状は、鼻や気管支に水分が蓄積されている状態と考えられています。
花粉症でお悩みの方は、日頃から水分の摂りすぎに注意し、体を冷やさないようにすると良いでしょう。
凜鍼灸治療院は、祝日も皆様のご来院を心からお待ちしています。
- 祝日診療日は大変込み合いますので、ご予約はお早めにお願い致します。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
ご予約受付〈30日前〜60分前まで〉
ご予約前にお読み下さい。→