ネット予約のキャンセル手順
  1. 予約完了後の確認メールに記載されたURLからアクセスしてください。
    ご予約の確認には、「確認番号」を入力してください。※予約番号ではなく、確認番号です。
  2. ご予約内容の表示後、キャンセル理由をご記入ください。
  3. 「予約をキャンセルする」をクリックしてお進みください。
  4. 「予約をキャンセルしました」の画面が表示されます。
  5. 自動送信でキャンセル完了の確認メールが届きます。
    またのご予約をお待ちいたします。

予約の変更は、既存の予約をキャンセル後、別の日程で再度ご予約ください。

操作にご不明点がある場合はお電話で承りますが、施術中・時間外・休診日など、電話でのご対応ができない場合がございます。

取消・変更・遅刻について

当院は予約制を採用しており、ご予約に合わせて準備を整えお待ちしています。

ご予約のキャンセル・変更は、休診日を除く予約日1日前までに必ずご連絡ください。

予約制では、同時間帯の他の方の予約をお断りしています。直前や、無連絡でのキャンセル、または予約時間を過ぎてからのキャンセルが発生すると、ご予約通りにご来院いただいている大多数の患者様にご迷惑をおかけすることになります。

円滑な運営を維持するため、キャンセル、変更、遅刻、無連絡に関してキャンセル規定(キャンセルポリシー)を設けています。

やむを得ない事情で遅れる場合も、できるだけ早く当院へご連絡ください。予約状況の確認のうえ、調整が可能か確認いたします。

キャンセルポリシー

  • 予約1日前(休診日除く)まで
    キャンセル料は無料
  • 期日経過後
    同額(全額)キャンセル料が発生
    (止むを得ない事情を除く)
  • 遅刻
    施術時間が短縮しても、お申し込みの施術コースの料金と同額をご請求させていただきます。

    次の予約時間と重なった場合、遅刻された方の施術を行うことができない場合がございます。

    15分以上の遅刻はキャンセルさせていただき、別の日時で再予約をお願いする場合があります。
  • 無連絡
    無連絡は次回の予約をお断りさせていただくことがあります。

    予約日時の記憶違いやお忘れになった場合も当日から2日以内にご連絡をお願いいたします。
やむを得ない事情によるキャンセル

ご自身やご家族の体調不良、天災や人災によるキャンセルの場合、キャンセル料はいただきません。
※ただし、止むを得ない事情でのキャンセルでも、虚偽の申告があった場合はキャンセル料が発生することがあります。

  • 急な体調不良(発熱、感染症等)
  • 台風や地震などの天災による交通機関の乱れ
  • 交通事故
  • 身内の不幸
キャンセル料のお支払い方法

キャンセル料は該当の患者様に請求ハガキをお送りし、指定の銀行口座(みずほ銀行)へのお振込みをお願いいたします。

予約日間近の確認メール

凜鍼灸治療院では、 キャンセル料が発生しないように、ご予約日が近づきましたら、当院から予約確認のメールをお送りしています。
すべての方が気持ちよく施術を受けられるよう、 予約制・キャンセル規定へのご理解とご協力をお願いいたします。

トップページへ戻る→