秋の花粉でストレスを感じやすくなっていませんか?

凜鍼灸治療院の健康ブログ、秋の花粉症について

ブタクサやヨモギの花粉がピークを迎えます!

猛暑だった夏が終わり、過ごしやすい気候になってきた秋。
しかし、くしゃみ鼻づまり目のかゆみなどでお悩みの方も多く来院される時期です。
それらの症状の原因は、ずばり「秋の花粉」です!

花粉症と言えば春のスギ花粉を思い浮かべる人が多いと思いますが、秋は雑草の花粉が原因と言われています。

代表的な秋の花粉

ブタクサヨモギカナムグラは道端や空き地、河川敷などに自生せいている雑草です。
春の樹木花粉に比べると秋の雑草花粉は飛散距離が短いため、近づかないことで花粉症対策が可能です。

秋の花粉症の主な症状

  • 鼻の症状:くしゃみ、さらっとして水のような透明な鼻水、鼻づまり、鼻のかゆみ
  • 目の症状:目のかゆみ、異物感(目がゴロゴロする)、目やに、目の充血(目が赤くなる)

秋花粉による目や鼻の症状の他にも、大量に花粉を吸いこむことで起こる花粉-食物アレルギー症候群PFAS(ピーファス):pollen-food allergy syndrome)を合併することもあるので注意が必要です。
PFASとは<花粉症に合併する食物アレルギー>で、果物や野菜を食べた後に口・唇・のどなどにイガイガ感やかゆみ、腫れがみられ口腔アレルギー症候群OAS:oral allergy syndrome)とも呼ばれます。

秋花粉の人が気をつけたい主な食物は以下の通りです。

ヨモギ(7~11月)セロリ、ニンジンなど
ブタクサ(7月~11月)メロン、スイカなど

秋花粉の予防法

秋の花粉も春の花粉と同様に、花粉を浴びないようにすること、花粉を家の中に持ち込まないことが大切になります。

  • 外出時はマスクやメガネを着用
  • 帰宅したらすぐにうがい、手洗い、洗顔で花粉を洗い流す
  • 帰宅時に、服や髪についた花粉をはらってから入室する
  • 原因となる植物には近づかない
  • こまめに部屋の掃除をする
  • 空気清浄機を活用する
  • 洗濯物は室内に干す

花粉症による体調不良は、目や鼻の症状の他に頭がボ~っとしたり、イライラしたり、集中力が低下しやすくなります。
しっかり予防して、花粉症がストレスにならないように秋を楽しみましょうね。

凜鍼灸治療院では、辛い秋花粉による体調不良のご相談もお受けしております。
お気軽にお申し出くださいね。

本日も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
(大変励みになります!)



Topページに戻る

SNS

ご予約受付〈30日前〜30分前まで
ご予約前にお読み下さい。→