ストレスによって身体にでる反応

凜鍼灸治療院の健康ブログでは、ストレスについて特集しています。

その症状、もしかしたらストレス反応かもしれません!

2023年の凜鍼灸治療院ブログは「ストレス」について特集しています。

日常の中で起こるさまざまな出来事(ストレッサー)によって、人は多くのストレスに耐えながら生活をしています。
一時的なストレスには耐えることができても、強いストレス受けたり長い期間ストレスを受けて慢性化してしまうと、体にも心にも悪影響がでるといわれています。

ストレスを受けたことによる心や身体の反応のことを「ストレス反応」と呼び、大きく分けて次の3つに分類されます。

心理的反応不安、イライラ、恐怖、緊張、怒り、孤独感、無気力、判断力・決定力の低下、短期記憶喪失など
行動的反応怒りの爆発、けんかなどの攻撃的な行動、泣く、引きこもり、拒食・過食、チックなど
身体的反応動悸、異常な発熱、頭痛、腹痛、疲労感、食欲の減退、嘔吐、睡眠障害など
ストレスによるストレス反応の種類

体への影響を詳しくみていくと、次のような病気が挙げられます。

  • 身体的なもの:高血圧、糖尿病、免疫機能や生殖能力の低下、自律神経の衰え、成長抑制など
  • 心理的なもの:うつ病、摂食障害、パニック障害、強迫性障害など

また、ストレスによる影響は脳にも表れると言われており、記憶力の低下や学習機能の低下がみられます。

さらに、戦争や災害、事故や傷害事件などで過度のストレスを受け、PTSD心的外傷後ストレス障害を患う人も多くいらっしゃいます。
実際に、戦争体験者や児童虐待などでPTSDになった子どもの脳をMRIで検査すると、脳のなかの記憶を司る大脳辺縁系にある海馬(かいば)が委縮しているという報告もされています。

このように、ストレスは心身にさまざまな悪影響を与えてしまいます。

しかし、すべての人がこのような反応を起こすわけではありません。

次回は「ストレスに強い人弱い人」についてお伝えします。

本日も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
(大変励みになります!)

Topページに戻る

SNS

ご予約受付〈30日前〜30分前まで
ご予約前にお読み下さい。→