はり治療
簡単にできるストレートネックの予防法
2021年4月14日
近年、首や肩こりの悩みで来院される方が増えています。その原因のひとつがスマートフォンの使い過ぎによるストレートネック(通称スマホ首)と言われています。ストレートネックにならないよう、次の予防法をぜひお試しください。
ストレートネックになりやすい生活習慣
2021年4月12日
現代社会において欠かせないアイテムとなったスマートフォン。このような悪い姿勢により現代人の悩みである慢性的な肩こり、首から肩甲骨の間にかけてのハリや重だるさ、痛みなどを引き起こしています。
ストレートネックが原因による体調不良
2021年4月10日
パソコンやスマートフォンの普及により、現代人は姿勢が悪くなり、首の骨(頚椎)のカーブが真っ直ぐになってしまった状態の人が増えています。この状態の首をストレートネックといいます。ストレートネックになると、首や肩まわりだけではなく、全身に体調不良が出現するといわれています。
若者に増えている、ストレートネック
2021年4月8日
最近、このような症状でお悩みではありませんか?肩こりがひどい、パソコンやスマートフォンを長時間使うと頭痛がする、首から背中(肩甲骨の間)にかけてハリや重だるさ、痛みが出る。このような症状が出ている方は、ストレートネック(通称スマホ首)かもしれません。
その首、トレートネックになっていませんか?
2021年4月6日
現代人が悩んでいる症状のうち、上位を占めているのが肩こりと腰痛です。特に若い世代に急速に広がっているのが、長時間のスマートフォン使用によるストレートネック、通称スマホ首とよばれる症状です。現代人の悩みである慢性的な肩こり、首から肩甲骨の間にかけてのハリや重だるさ、痛みなど原因がストレートネックの可能性がとても高いです。