2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 凜鍼灸治療院 健康ブログストレートネックになりやすい生活習慣 現代社会において欠かせないアイテムとなったスマートフォン。このような悪い姿勢により現代人の悩みである慢性的な肩こり、首から肩甲骨の間にかけてのハリや重だるさ、痛みなどを引き起こしています。
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 凜鍼灸治療院 健康ブログストレートネックが原因による体調不良 パソコンやスマートフォンの普及により、現代人は姿勢が悪くなり、首の骨(頚椎)のカーブが真っ直ぐになってしまった状態の人が増えています。この状態の首をストレートネックといいます。ストレートネックになると、首や肩まわりだけではなく、全身に体調不良が出現するといわれています。
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 凜鍼灸治療院 健康ブログ若者に増えている、ストレートネック 最近、このような症状でお悩みではありませんか?肩こりがひどい、パソコンやスマートフォンを長時間使うと頭痛がする、首から背中(肩甲骨の間)にかけてハリや重だるさ、痛みが出る。このような症状が出ている方は、ストレートネック(通称スマホ首)かもしれません。
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 凜鍼灸治療院 健康ブログその首、ストレートネックになっていませんか? 現代人が悩んでいる症状のうち、上位を占めているのが肩こりと腰痛です。特に若い世代に急速に広がっているのが、長時間のスマートフォン使用によるストレートネック、通称スマホ首とよばれる症状です。現代人の悩みである慢性的な肩こり、首から肩甲骨の間にかけてのハリや重だるさ、痛みなど原因がストレートネックの可能性がとても高いです。
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 凜鍼灸治療院 オリジナル健康冊子4月は、お花見をテーマに飾りました。 当院では、毎月テーマを決めて待合室を飾っています。東京の桜は散ってしまいましたが、もう少しだけお花見気分を味わいたく、今月はお花見をテーマに飾りました。可愛いデコレの人形たちをお楽しみくださいね。
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 凜鍼灸治療院 オリジナル健康冊子ポッコリお腹は、反り腰が原因かもしれません。 当院では、毎月一回、オリジナルの健康冊子を発行しています。4月の特集は「反り腰(そりごし)」についてです。この腰が反った状態を反り腰(そりごし)と言い、慢性的な腰痛やポッコリお腹の原因となります。
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 凜鍼灸治療院 お知らせ4月は、五月病を防ぐ大切な時期です。 進学や就職など、4月は環境の変化、人間関係の変化が著しい時期です。慣れないことや新しいことに挑戦することは、自身では気がつかないうちに体力やメンタルに影響を与えます。五月病を防ぐためにも、4月はしっかり生活リズムを整え、健康管理をしましょうね。
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 凜鍼灸治療院 健康ブログ花粉症へのおすすめツボ療法 日本人の約25%の人が春先に苦しんでいる花粉症。病院で薬を処方してもらっている方も多いと思いますが、どうしても薬を飲むと眠気や集中力が低下しますよね。現在は眠くなりにくい薬も多く出ていますが、薬以外でも辛いアレルギー症状を抑えたいという方のために、東洋医学のツボ療法をふたつご紹介します。
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 凜鍼灸治療院 健康ブログ東洋医学からみた花粉症 人間に有害な物質が侵入したときに、それらを排除しようとする免疫反応があります。この反応は生体防御にとても重要な働きですが、それが特定の物質(アレルゲン)に対して過剰な反応を起こすと、アレルギー性疾患として辛い症状が出てきます。東洋医学ではこのようなアレルギー反応をどのように考えているのでしょうか。
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 凜鍼灸治療院 健康ブログ花粉による顔のむくみ。 多くの日本人が悩まされるスギ花粉やヒノキ花粉は、2月から4月の春先にピークをむかえます。花粉症とは、花粉を吸い込むことにより引き起こされる季節性アレルギー性鼻炎のことをいいます。